2015.01.18
東京都内のペット葬儀の相場はどれくらいでしょうか
ご質問くださりありがとうございます。
フォーエバーペットの波田野です。
まず、ペット葬儀には 『相場』はない とお考えになってみてはいかがでしょうか。
葬儀全体の相場を知ろうというのは、車にたとえるならメルセデスとデミオを一緒にして車の相場を知ろうとするようなもので、ペット葬儀全体の相場を考えることはあまり意味がないと思います。
各社が提供しているペット葬儀はそれぞれに違いがあって同一の内容ではありません。
ご質問の主旨は
あなたのペット葬儀にかかる費用の目安を知りたい ということではありませんか?
ほとんどの葬儀会社の料金は
種類・体重別となっているので、まずはお客様のペットの種類・体重だけで料金を調べます。
そのうえで個別か合同かといった火葬のタイプを選んでから、
さらにお客様が読経や儀式をお望みならその部分の入った料金だけに絞って調べます。
お寺や斎場と訪問火葬では料金にかなり開きがあります。
ここでは利用なさる方が多い葬祭業者を中心に火葬のタイプ別にお答えします。
体重が8kgのお子様の例で、都内のお寺や斎場で火葬を執り行う場合と訪問火葬で執り行う場合を比べてみました。火葬のタイプは4つに分けました。
■(斎場)合同火葬 1万5千円前後
他のペットと一緒の火葬なので、ご遺骨はご家族様のもとには帰りません。
■(斎場)個別一任火葬 3万円前後
ご遺体ごとに火葬。立会火葬とは異なりご遺体を業者にお預けするタイプです。ご遺骨はお手元に帰ってきますが、お客様が火葬中の状態を見ることができないので、信頼が大切です。
■(斎場)立会火葬 5万円前後
指定の時間に火葬場に行き、火葬の前におわかれを行います。僧侶による読経なども選択できます。火葬後、遺骨はご家族のもとに帰るかそのまま納骨するか選択できます。費用次第でさまざまなサービスを受けることができるのがこのタイプです。斎場までの交通費が火葬料とは別に必要となる場合があります。
■訪問火葬(立会い) 2万円~2万8千円
火葬設備を搭載した車でお客様宅に伺い、ご自宅で、または近隣に配慮した場所に移動して火葬を執り行います。フォーエバーペットはこのタイプです。訪問火葬は当然すべて個別火葬となるはずですが、業者によっては合同火葬を設定しているところもあります。
このあたりが東京におけるペット葬儀の費用の目安ではないでしょうか。
相場より、安い(高い)かどうかより、大切なのはおわかれの内容ではないでしょうか。とはいえ、確かに分かりにくくて選ぶのが大変なのがペット火葬の料金かもしれません。
当社は個別火葬だけです。立会いのみ選択いただけます。種類体重にかかわらずワンプライス(お受けできるのは15kgまでです)。
ご質問がございましたらお気軽にお問合せください。
↓↓↓オフィシャルサイトはこちらをクリック↓↓↓